腕時計が壊れていない

 いつも腕時計を置く場所がある。
 ノートパソコンの横。デスクトップパソコンと、本の山の間の狭い隙間。
 その隙間に腕時計を置くことにしようと決めたわけではないのに、帰宅して着替えをする流れで外した時計を、いつもその場所に置いておく。意味も害もないけれど習慣になっていた。

 腕時計置き場には常時二つの時計が置いてある。
 最近ずっとつけている銀色の腕時計と、銀色の腕時計を買う前にずっとつけていた黒い腕時計だ。
 仕事に行くときも遊びに行くときも、銀色の腕時計と一緒だったから、黒い腕時計のことはほとんど忘れてしまっていた。黒い腕時計は、黒革のバンドがついていて、文字盤が白くて、ややフォーマルな印象だから、よい子にしていなければならない時につけることにしていた。
 黒い革のバンドを腕に巻いて、ふと文字盤を見ると、針が止まっていた。
 黒い腕時計は自動巻きの時計(腕を振ると勝手にぜんまいが巻かれて針が動くようになる仕組み)だから、きっとぜんまいが伸びてしまったのだと思った。
 時計を手に持って数回振ると、秒針がてんてんと動き始めた。
 再び腕に巻いて町に出かけた。

 コンビニで腕時計を見ると、また針が止まっている。
 時計を振ると秒針が動き始めた。けれどよく見ると、秒針はつまづいたりスキップしたりして、いつも生真面目な時計にしては妙な動きだった。
 おかしなことになったなあと思った。

 用事を終えて帰宅すると、また時計の針は止まっていた。
 手に持って振ると、秒針は2秒分動いた。しかし、何度振ってもそれ以上は動かなかった。
 腕時計が壊れたんだ、と思った。
 僕はたぶん、人生ではじめて腕時計を壊した、と思った。
 電池が切れて使わなくなった時計なら、今までにも何個かあったと思う。風防ガラスがひどく傷ついて使わなくなったとか、バンドがぼろぼろになったので捨ててしまったとか、そういうことならあったと思う。
 けれどこの黒い腕時計に関しては、そもそも電池が無いのだし(振っていれば針は動くはずだし)、風防ガラスは綺麗だし、革バンドもまた使える状態で、それでもだめになってしまった、ということに衝撃を受けた。なぜだかわからないけれど、あと5年くらいは壊そうと思っても壊れないほど頑丈なんだろうなあと思いこんでいた。
 修理に出すほど高価だったわけでもなく、捨てようと決断できるほど使い込んであるわけでもない。
 手に持って振ると、きっかり二秒分だけ針が進む。
 今まで、いらなくなった腕時計をどうしてきたのだろうか、まったく思い出せない。燃えないゴミに捨てたのだろうか。印象としては、使わなくなった腕時計は勝手にどこかに消えてしまったように思われる。実家の本棚の裏や、ベッドの下の隅っこに、今まで持っていた腕時計が全部集っているような気がしてくる。
 手に持って振ると、きっかり二秒分だけ針が進む。
 そもそもこの黒い腕時計はごみなのだろうか。
 なんなのだ。この腕時計は一体何者なのだ。
 しばらく見つめていると、蝉の抜け殻か、脱皮した蛇の皮を持っているような気分になってきて、だんだん恐ろしくなってきた。蝉の抜け殻も蛇の皮も、おそらく脱いだ者達からすればどうでもよいものなのだろうけれど、僕はそれら自体になんだか魂があるような感じがしている。限りなく塵芥に近いけれどなんだか神聖な感じがして、適当に扱ってはいけない気がしている。この気持ちは一体なんなのだ。
 僕は動かなくなった腕時計を土に埋めたい気がしている。けれどそれは絶対間違っている。
 手に持って振ると、きっかり二秒分だけ針が進む。
 いくら振っても動かなくなったら、その時は燃えないゴミに捨てようと決めて、何度も何度も振ってみた。
 そしたら黒い腕時計の秒針は、生真面目に動き始めた。
 以前のように動き始めた。
 念の為、風防ガラスに耳を当ててみると、小さくこつこつ言っている。
 まったく正常だったので、腕時計置き場に戻した。
 おそらくあと5年は壊れないと思う。